サテライトオフィス提供サービス「R-Work」を発表 スマートフォンを用い自遊空間で勤務時間の記録が可能

株式会社ランシステム(代表取締役社長 日高大輔、本社所在地:埼玉県狭山市)は、法人決済で全国のワークスペースを利用でき、働く場所と勤務時間を記録し企業へ提供するサービス「R-Work」(以下、本サービス)の利用を202131日より開始することをお知らせします。

本サービスを利用できるプランとして、同時利用人数に応じたライセンスをご契約いただく「定額プラン」と、少人数のトライアル利用に適した「完全従量プラン」を用意しました。

この度R-Workリリースキャンペーン(以下、CP)として、定額プランをご契約いただいた先着100ライセンスに限り、1ライセンスあたり月額5,000円割引を最大2年間適用させていただきます。(詳細は、「R-Workリリースキャンペーンについて」を参照)

目次

市場背景

新型コロナウイルス感染症の影響により、国内でもテレワークを実施する企業等が増加している一方で、自宅やカフェなどでは、「落ち着いて仕事に集中できない」「企業機密を含む内容のWeb会議や電話を行いにくい」といった声が多いのも事実です。

一方で、テレワーク環境下では、社員の勤怠や労働状況の把握が難しく、このことがテレワークの普及を阻害している一因とも考えられています。

R-Workは、このような課題の解決策として、インターネットはもとより、防音やセキュリティ対策を完備した個室を中心に、企業の労務管理にも活用できる「安心」「安全」なテレワーク環境を提供します。

本サービスの特徴

本サービスは、自遊空間及び全国の提携施設(以下、R-Work提供施設)をR-Work契約企業のサテライトオフィスとして利用できるサービスです。R-Work提供施設には、キャップクラウド株式会社(代表取締役CEO 萱沼徹 本社所在地:東京都渋谷区)が開発した「anyplace」を設置、位置情報(施設情報)と連動した入退室記録を契約企業へ提供することで、企業の労務管理に活用いただけます。また、R-Work利用料は法人決済でのお支払いとなり、企業内での経費精算業務を発生させません。一方、R-Work提供施設に対しては利用時間に応じた施設利用料金をお支払いします。

R-Work利用料に含まれない、R-Workサービス提供時間外の料金、飲食、物販、自遊空間会員登録などの料金についてはR-Work提供施設でのお支払いが必要となります。

※本サービスの詳細は以下のページをご覧ください。
https://cyber-telework.jp/solutions/r-work

プランについて

①定額プラン:1ライセンス 40,000/

※5ライセンス以上のご契約  1ライセンスあたり35,000/

※10ライセンス以上のご契約 1ライセンスあたり30,000/

※同時利用人数方式(同時に利用する人数のライセンスをご契約いただきます)

※契約ライセンスをオーバーしてご利用いただいた分は400/1時間の追加費用が発生

②完全従量プラン:400/1時間

R-Workリリースキャンペーンについて

先着100ライセンス

割引適用期間:最大2年間(202131日~2023228日)

定額プランご契約企業、1ライセンスあたり月額5,000円割引

ただし、ご契約ライセンスの合計が10ライセンスに達した段階でCP適用外となります。

R-Workサービス提供時間(R-Work提供施設をご利用いただける時間)

9:00-18:00まで ※土日祝日はサービス対象外の施設があります

受付開始日

2021年216日(火)

R-Workサービス開始日

2021年31日(月)

提携施設

自遊空間 129店舗

※提携施設を順次拡大予定、複合カフェ、カラオケボックス、コワーキングスペース、ボックス型個室オフィス、ホテル等

ロゴマーク

 

 

本件に関するお問い合わせ

株式会社ランシステム システム外販部

R-Work専用受付:04-2968-7264

Mail:si-mail@runsystem.co.jp

https://www.runsystem.co.jp/

※本件の広報に関わる問い合わせは、担当黒澤(くろさわ)、伊藤(いとう)まで

※本プレスリリースに記載されている社名、製品名などは、各社の登録商標または商標です。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次