企業が社内VPNを構築するということはどういうことか?

皆さん、こんにちは。穂苅智哉と申します。

私たちが仕事をする際、VPN(Virtual Private Network)に接続して社内システムにアクセスをしているケースは多いのではないでしょうか。リモートワークの普及や複数拠点をつなぐために専用線の代わりとしてVPNはとても人気です。

目次

VPN構築はなぜ必要なのか?

VPNは、インターネット回線や通信事業者が提供するネットワーク上に仮想の通信網を設ける接続方法のことです。当然データは暗号化されますし、専用ネットワークのため特定のユーザーのみが利用できることから、安全な通信が実現できます。

昨今はサイバー攻撃の被害も増えており、更に被害規模も大きくなってきています。大企業だけではなく、どんな規模の企業でも情報漏えいなどの被害が発生しても不思議がありません。更に、IT企業を中心にPCがあればどこでも仕事ができるような人や、外回りで会社ではなく社外で仕事をしているような人にとっては、カフェなどでWi-Fiを使って仕事をすることも多いはずです。

こういったケースでは特にVPNを構築する必要が出てきます。

VPN構築を行うケース紹介

企業がVPN構築を行う状況としては様々な理由がありますが、例えばリモートワーク促進です。この場合は、VPNルーターが必要になりますが利用する拠点の台数分用意をしていきます。そのうえで、複数拠点があればそれらをつなぐための設定をVPNルーターで行います。

従業員側は、会社で用意されたVPNの接続するためのデバイスにソフトウェア等をインストールして接続ができる状態にします。

どのくらいの人が接続するのかによって利用するべき最適なVPNルーターは検討したほうがいいですし、もう1つの観点も重要です。

それは、自社や拠点の環境をしっかりと考慮することです。 VPNルーター自体が壊れてしまっては意味がないですから。例えば、拠点の中でホコリが溜まりやすい、高温状態、低温状態の環境など様々な状況が考えられます。飲食店の店舗などを考えるととてもわかりやすいと思います。つまり、もう1つの観点とは、「タフなVPNルーター」であることです。

タフなビジネスVPNを構築するためのネットワーク機器と構築・運用とは?

タフなビジネスVPN、社内ネットワークを構築するためにはまず、それに即したVPN機器を選択しないといけません。ヤマハのネットワーク機器は耐久性に優れており、様々な場所に設置を行うことができるため、タフなビジネスVPN構築にはうってつけです。

更に、このコラムを掲載している株式会社ランシステムでは、ヤマハネットワーク機器のプロフェッショナルです。多くの企業様のネットワークを支えているヤマハのネットワーク機器ですが、省スペースでハイパフォーマンス、耐久性が良いため店舗型のビジネスをされているお客様への導入に適しています。その他、拠点間のネットワークや設置環境がタフなケース、テレワーク用のネットワークとしても活用できますので、ご興味ある方は専用ページを御覧ください。

専用ページ:ヤマハネットワーク機器

※本コラムに記載されている商品名または名称等は、各社の商標または登録商標です

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次