「RE:BOX」発売の背景
新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、社会活動が制限される中、感染症のリスクを減らしつつ、経済活動を推進する方法としてテレワークが活用されてきました。
当社は、複合カフェ「自遊空間」及び全国の提携施設(約200ヵ所)を勤務場所として利用できるサテライトオフィス提供サービスR-Workを展開するなど、テレワークへの取り組みを強化して参りましたが、この度、自遊空間の個室ブース設計の経験を活かし、テレワークブース「RE:BOX」を開発いたしました。
当社の本社所在地で創業の地でもある狭山市は都心への通勤乗客数が多く、在宅ワークが困難な環境にある方や、WEB会議を行う環境整備が整っていない方へ向けて「RE:BOX」を活用することで、より快適なテレワーク環境を提供したいと考えております。この度、狭山市駅の近くにある狭山市産業労働センターに「RE:BOX」を設置して頂けることとなり、自遊空間高田馬場店と合わせ実際に体験して頂けるショールームを開設予定です。
本製品の導入に合わせ助成金の利用をご検討の事業者様は、当社にて、申請等のご相談も承ります。当社は、今後も感染症拡大防止と経済活動活発化の両立を推進していきたいと考えております。
「RE:BOX」の特徴
Re:location 設置後もキャスターで移動が可能、スペースを有効活用できます
Re:build 組み立て式なので、搬入・搬出に困ることがありません
Re:volution 働き方改革(Work style Revolution)に活用ください

「RE:BOX」の基本仕様
基本備品:テーブル・換気ファン・コンセント2口
設置場所:可動式でAC100V電源があれば、室内のあらゆるところに設置が可能
※下記寸法は、スタンダードモデルのサイズです。

「RE:BOX」の価格(税抜き)
スタンダード 60万円~
スモール 60万円~
デラックス 80万円~
※運搬設置費用は別途かかります。(参考、関東圏一般 10万円)
オプション品
・フェルトボード吸音材 10,000円
・サウンドマスキング 178,000円
・火災報知器 5,000円
・消火剤 150,000円
・オフィスチェア 15,000円
・ラッピング 50,000円~
・インターネット回線、Wi-Fi環境、セカンドモニター、電子錠、など

※jiqooひかり、IPマルチコネクト、ヤマハルーター、ヤマハ無線LANアクセスポイントの動作検証済です。
その他、柔軟に対応いたします。
体験型ショールーム
「RE:BOX」を実際に体験利用いただくことができます。自遊空間BIGBOX高田馬場店の店内にRE:BOXを設置しました。利用するには自遊空間への会員登録と利用料金がかかります。
狭山市産業労働センター
https://www.sayama-sanrou.jp/news/rebox1124/
・自遊空間BIGBOX高田馬場店(※他のお客様がご利用中の間は入室できません)
https://jiqoo.jp/shop/?9931547
資料ダウンロード
RE:BOXの資料ダウンロードは下記のボタンからダウンロードフォームへお進みください。
お問い合わせ
商品の説明をご希望の方は、以下の入力フォームよりお問い合わせください。