[月刊Rマガ]「店舗接客やリモート接客の極意」第3回「3秒で決まる店舗の印象。第一歩は身だしなみ」

■月刊Rマガ◆◆ランシステムが提供するサイバーテレワーク・マガジン■

 こんにちは。月刊Rマガ編集の加賀結衣です。
 新緑の候、皆様いかがお過ごしでしょうか。

 本日はまず、弊社の無人化システム&リモート接客「リモートカサスpro」をご紹介いたします。
 遠隔接客とセルフ精算で店舗無人化・省人化店舗のオペレーションを強化できることについては、先日の日テレ「ZIP!」の取材でもご紹介させていただきました。

  2025年に505万人、2030年には644万人の人手不足となることが予想されています。
 産業別において、特に大きな不足が予測されるのは、サービス業、医療・福祉業など、現在も人手不足に苦しむ業種であることが分かりました。これらの業種は、少子高齢化やサービス産業化の進展により今後も大きな需要の伸びが予測され、労働供給の伸びがそれに追いつかないと考えられます。

 このような人手不足を解消するためには、なにより、生産性の向上が重要です。
 IT化や設備のオートメーション化などによる人手需要を減少させ、従業員一人あたりの能力向上化と業務フロー効率化が必要です。

 遠隔接客とセルフ精算の導入により、人件費を大幅削減でき、その分、人的リソースを有効活用できますので
 スタッフ育成のコスト削減や、スタッフ定着率の向上にもつながります。
 詳細は⇒ https://cyber-telework.jp/remotecspro

 また、ランシステムCS室室長 青木が語るコラム「店舗接客やリモート接客の極意」の第3回:
 「3秒で決まる店舗の印象。第一歩は身だしなみ」、が公開されましたので、こちらもご紹介いたします。

 このコラムは元警視庁の刑事で、現在、自遊空間を運営する弊社ランシステムのCS室室長である青木が社内向けに発信しているものです。弊社では店舗の無人化・省人化ソリューションや遠隔接客を推進しておりますが、このサイトをご覧の店舗経営者やマネージャーの皆様にも有用なコラムではないかと考え、ご紹介いたします。

 第3回: 「3秒で決まる店舗の印象。第一歩は身だしなみ」

 昨今、お客様の声からスタッフの服装の乱れに関するお叱りを受けることがあり、店舗の第一印象を左右する大切な要因の1つである『身だしなみ』について、お話させて頂きます。    

  身だしなみは仕事に対する心構えであり、その人を映す鏡でもあります。また、それはあなたの第一印象につながります。第一印象は出会いの3秒で決まり、もし第一印象が悪いと、その印象を払拭するのに3年かかると言われています。好印象の身だしなみには3つの注意点があります。

  先ずは、講演会やTVショー等では、注目を浴びる為に講師やタレントは目立つようにあえて派手な衣装を着ることがありますが、接客の現場ではお客様より目立たない身なりをすることが第1の心得であり、「目立たないセンス」を持つ工夫が必要です。ところで、業種を超えて店内スタッフのワイシャツは白を着ていることが多いのはなぜでしょう?
 詳細は⇒ https://cyber-telework.jp/archives/3678 

【見どころ解説】(解説:ビジネスコンサルタント 吉政忠志)

省人化された店舗でも、無人店舗でも、お店に入った瞬間に印象が決まりますよね。
省人化や無人化されても簡素にすればよいというわけではありませんよね。そのお店ならではの良さを感じられるような省人化・無人化店舗にするべきです。興味がある方は。
当社にお申し付けいただければ、実際に自遊空間の省人化店舗をご案内もできます。
お気軽にお申し付けください。

さて、今号もどうぞごゆっくりお楽しみください。

_/_/ ニュース _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 ランシステムのサイバーテレワーク公式インスタグラムが公開されました。
 日々の活動を紹介していきます。
 是非フォローしてくださいね。
 公式インスタグラムは以下をご覧ください。
 https://www.instagram.com/cyber_telework_solution/

_/_/ コラム _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

今回も、人気のコラムをご紹介させていただきます。

  ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ◆◇ヒロ田中のお知らせです!(ヒロ田中)                      ◇◆
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  新しい仲間を募集しています!(ヒロ田中のお知らせです!)
   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
  目次
  1 無人化ソリューションのランシステム
  2 業務拡大に伴い新しいメンバーを募集しています

  無人化ソリューションのランシステム

  弊社は無人化・省人化をテーマに業界の中でも自社直営店舗での導入実績から、運営コストの削減、労働人口の減少による人手不足といった店舗運営上の課題の解決と、運営効率の最大化やお客様のスムーズな店舗利用環境を構築することを目指してセルフ化・無人化を推進して参りました。

 詳細は⇒ https://cyber-telework.jp/archives/3644

  日テレ「ZIP!」3人で30店舗の遠隔接客を実現!がテレビ放映されました(ヒロ田中のお知らせです!)
   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
  こんにちは。ランシステムのヒロ田中です。
  先日、日テレ「ZIP!」より最新技術の取材がありました。

  遠隔接客とセルフ精算で店舗無人化・省人化店舗のオペレーションを強化!
  自遊空間では3人で30店舗の遠隔接客を実現しています。
  DXによる店舗運営の効率化とサービス向上がどのようなものなのか便利になった最新技術の特集として日テレ「ZIP!」でテレビ放映されました。

 詳細は⇒ https://cyber-telework.jp/archives/3602

 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ◆◇南波真之氏のコラム(南波真之)                                  ◇◆
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

   「オフィスワーカーの働く場所とサテライトオフィス普及の裏側」  
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
  皆さん、こんにちは。南波真之と申します。

    今回は、オフィスワーカーの働き方の変遷について見ていこうと思います。

    ザイマックス総研が2023年3月に公開した『オフィスワーカーの働く場所の変遷』というレポートが、2018年から2023年までのデータを使いテレワークに関する数値の比較を行っているため、今回参考にしています。

   詳細は⇒ https://cyber-telework.jp/archives/3686 

    「ここまで来た、スイーツショップでの無人店舗化と可能性」  
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
  皆さん、こんにちは。南波真之と申します。

    昨今、コンビニやスーパーでの無人レジは多く普及してきました。こういったシステムに抵抗が少ない若い世代は、むしろ早く支払いができる無人レジを好んで利用する人も多いのではないでしょうか。

    今まではコンビニ等の広く普及している小売業態での無人店舗、無人化が目立っていましたが、今回はスイーツショップにおける24時間営業の無人店舗が出てきましたので見ていきます。

   詳細は⇒ https://cyber-telework.jp/archives/3683 

    「Zoomの世界観から見る、これからのテレワークとWeb会議」  
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
  皆さん、こんにちは。南波真之と申します。

    ここ数年でオフィスのあり方や働き方に関する議論が多くなりました。実際にテレワークやハイブリッドワークといった働き方に移行した人たちや、働き方の選択肢を増やした企業も増えましたね。

    そうなると、自社・他社とのコミュニケーションとしてWeb会議システムを利用するケースが増えてきていることも
    事実で、毎日の仕事時間の3分の2以上をWeb会議しているという方も一定数います。
    一番多く使われているWeb会議システムはZoomですが、その他にもMicrosoft TeamsやGoogle Meetなど多くのシステムが存在しています。

    今回は、Zoomのイベントから見る今後のビジネスコミュニケーションについて見ていきます。

   詳細は⇒ https://cyber-telework.jp/archives/3681 

    「新しい働き方でリモートワークになった方は、コワーキングスペースやサテライトオフィスもおすすめ」  
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
  皆さん、こんにちは。南波真之と申します。

    4月になり、社会では人の流動性が高い時期ですね。働き方も2年前のコロナ流行初期は一気にリモートワークに舵を切る企業が多くありましたが、2023年の今はオフィス出社への回帰も始まっており、うまくバランスを取った「ハイブリッドワーク」が主流になるのではないかと思っています。

    4月で新しい会社で働き始めた方、新しい仕事を始められた方、新しい働き方に変化してきた方も多くいますが、リモートワークの選択肢が取れる場合は、働く場所をしっかり考えることも重要です。

   詳細は⇒ https://cyber-telework.jp/archives/3676

     「ウェブ会議の割合が下がってきている中で生じている「ウェブ会議スペース」問題とは」  
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
  皆さん、こんにちは。南波真之と申します。

    日本では2023年3月からマスクの屋内着用も任意になり、徐々にコロナ前の姿を取り戻してきています。
    私たちの働き方についても1年前と比べると大きく変わってきている部分がありますが、ハイブリッドワークの普及は顕著に増えていくでしょう。

   詳細は⇒ https://cyber-telework.jp/archives/3673 

    「いよいよ広がってきた無人コンビニから見る、小売業態の無人化」  
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
  皆さん、こんにちは。南波真之と申します。

    私たちが普段生活する上で利用している小売業態で無人店舗が広がってきています。
    コンビニはとても分かりやすいですが、店舗によっては完全セルフレジを採用しており店員がいなくても購入まで行うことができています。(値引き商品などに対応していないケースもありますが)

   詳細は⇒ https://cyber-telework.jp/archives/3671 

 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ◆◇菱沼佑香氏のコラム(菱沼佑香)                                  ◇◆
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  無人化・省人化店舗の精算、どう計算されている?
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
  こんにちは、吉政創成 菱沼です。

  無人・省人店舗が増えてきたことで、その運営の仕組みも多様な形を見せてきたように思います。
  特に重要な利用料金(購入金額)の算出の方法も様々です。

  そこで今回は料金の精算に関わる部分についてまとめてみたいと思います。

  目次
  1 無人・省人店舗での主な算出方法
  2 自社の店舗に合った無人化、省人化のすすめ方
 詳細は⇒ https://cyber-telework.jp/archives/3666   

_/_/ Facebook _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 ランシステム公式Facebookページでは、日々、注目の情報を更新しております。
 公式ページは以下をご覧ください。
 フォローも宜しくお願いいたします。
  https://www.facebook.com/Cyber-telework-113236717073616

編┃集┃後┃記┃
━┛━┛━┛━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

[ヒロ田中]
Googleが開発した自然言語処理のAIモデルGoogle Bardが日本語対応しました。
Google Bardは文学的な形式でテキストを生成することに特化しているのに対し、Chat GPTはインタラクティブな会話や文章の自然な流れを模倣することに特化しているそうです。今後が楽しみですね。

[加賀結衣]
こんにちは。ライターをさせていただいております加賀結衣と申します。
先月、体調を崩したことをきっかけに意識して休息や睡眠の時間を多くとることを継続してみたところ、様々なことのパフォーマンスが向上してきました。
皆様の GW も充実したものであったならば幸いです。

[吉政忠志]
GWに高松~北九州間の420kmを自転車で走ってきました。道沿いに自遊空間や快活CLUBを見かけました。次回の北海道輪行は午後は自遊空間と快活CLUBでワーケーションします!

–◇皆様へのお願い◇————————————————————
本メールマガジンは情報共有の推進を目的としております。宜しければ、社内の他の方が閲覧できる社内掲示板や関係各所へのご転送をお願いいたします。
———————————————————————————
–◇本メールマガジンの登録解除方法◇——————————————–
このメールに対する登録解除は★そのまま返信★でその旨をお伝えください。
———————————————————————————
本メールマガジンの送付先追加と送付先変更方法
このメールマガジンに★そのまま返信★で下記の項目をCut & Pasteして項目を埋め、返信して下さい。

変更の場合、旧送付先:
(1)メールアドレス:
(2)氏名     :
(3)会社名    :
(4)部署名    :
(5)役職名    :
——————————————————————————
月刊Rマガ
発行:株式会社ランシステム システム外販部 課長 ヒロ田中

編集:吉政創成株式会社 ライター 加賀結衣
https://cyber-telework.jp/
——————————————————————————
c 2020- 株式会社ランシステム システム外販部

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次