[月刊Rマガ]全国の自遊空間をリモートオフィスとして活用しませんか?

目次

■月刊Rマガ◆◆ランシステムが提供するサイバーテレワーク・マガジン■

こんにちは。月刊Rマガ編集の加賀結衣です。

新緑がまぶしい季節となりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。

株式会社ランシステムでは、法人決済で全国のワークスペースを利用でき、働く場所と勤務時間を記録し企業へ提供するサービス「R-Work」(以下、本サービス)の利用を2021年3月1日より開始いたしました。

本サービスを利用できるプランとして、同時利用人数に応じたライセンスをご契約いただく「定額プラン」と、少人数のトライアル利用に適した「完全従量プラン」を用意いたしております。

この度R-Workリリースキャンペーン(以下、CP)として、定額プランをご契約いただいた先着100ライセンスに限り、1ライセンスあたり月額5,000円割引を最大2年間適用させていただきます。是非この機会にご利用くださいませ。

詳細は⇒ https://cyber-telework.jp/archives/716
 
また、この度、R-Workの公式Twitterを始めました。
R-Work関連の最新情報をTwitterで受け取りたい方は以下よりフォローください。
https://twitter.com/r_work918

【見どころ解説】(解説:ビジネスコンサルタント 吉政忠志氏)
リモートワーク、ワーケーションなど様々な働き方が提案され、コロナ禍の機会にいろいろな働き方を試されていると思います。コロナ禍故に不自由なこともあるとは思いますが、どこで働いても労働環境が良くなければ生産性は落ちてしまいます。今回のメルマガで紹介されている「R-Work」は全国の自遊空間を職場として活用できるというものであり、しかも同時入室ライセンスになるので、社員の過多が必要な時にチョット籠って仕事ができるのです。自宅で仕事をしなければならないとなると、台所や居間で仕事をするようなケースもありますよね。そのようなときは全国の自遊空間で集中して仕事をしてみるのはいかがでしょうか?

「R-Work」詳細は⇒ https://cyber-telework.jp/archives/716

さて、今号もどうぞごゆっくりお楽しみください。

// News & Topics ////////////////////////_/

【注目情報】

◆SoftwareDesign5月号に当社黒澤のインタビュー記事が掲載されました。
当社システム外販部 部長 黒澤の対談記事がSoftwareDesighnの5月号に掲載されました。
ネットワークエンジニアとしてもこだわり、工夫についてお話ししています。興味がある方は手に取っていただけると幸いです。
https://cyber-telework.jp/archives/826

◆プライム・ストラテジーに当社事例が掲載されました。

本Webサイトhttps://cyber-telework.jp/ に世界最高速クラスのWordPress実行環境「KUSANAGI」を採用し、その事例としてプライム・ストラテジーに当社黒澤のインタビュー記事が掲載されました。

自遊空間のランシステム、テレワークのための情報サイトでKUSANAGIを採用
https://www.prime-strategy.co.jp/achievements/jirei_runsystem/

◆自遊空間BIGBOX高田馬場店にセルフ方式の物販コーナーをオープン

株式会社ランシステムでは、運営する複合カフェ「スペースクリエイト自遊空間 BIGBOX高田馬場店」に、サインポスト株式会社(東京都中央区:代表取締役社長 蒲原寧)の設置型AI搭載レジ「ワンダーレジ」を、設置いたしました。

詳細は⇒ https://cyber-telework.jp/archives/662

// コラム ////////////////////////////_/

今回は、人気のコラムを一挙 6 本ご紹介させていただきます。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆◇黒澤一秀のサイバーセキュリティコラム(黒澤一秀) ◇◆
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
F-Secure が AV-TEST Awardをダブル受賞!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
黒澤一秀のサイバーセキュリティコラム第一回目として嬉しい報告があります。

弊社が提供しているエンドポイントセキュリティ製品「F-Secure Protection Service for Business Computer Protection」(以下 F-Secure PSB CP)がAV-TESTで、2020年度「Best Protection Award」を受賞、そしてコンシューマ製品のF-Secure SAFEが「Best Protection Award」と「Best Performance Awards」をダブル受賞しました。おめでとうございます!

今回は、AV-TESTから発表された「AV-TEST Award 2020 for F-Secure」について意訳してみました。
詳細は⇒ https://cyber-telework.jp/archives/780

AV-TEST Award受賞製品「F-Secure PSB」のご紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
Service for Business Computer Protection」(以下 F-Secure PSB CP)の紹介をしたいと思います。

2020年はCOVID-19(新型コロナウイルス感染症)により、多くの企業の従業員がテレワークを余儀なくされました。企業の守られたネットワークから切り離され、自宅で安全に仕事をするために、最終防御ラインであるエンドポイントセキュリティの性能が特に求められた1年だったと振り返ります。2021年以降も、コロナ禍、コロナ収束後のアフターコロナと時代は進みますが、テレワークを有効活用し企業価値を高める流れは止まりません。

私は、企業のサイバーセキュリティにおいて、エンドポイントプロテクション(以下、EPP)が重要であると考えております。

詳細は⇒ https://cyber-telework.jp/archives/784

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆◇吉政忠志氏のコラム(吉政忠志) ◇◆
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
コロナで進む、雇用変革。フルタイム雇用からタスク単位での雇用へ。基盤になるのはテレワーク。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
こんにちは。吉政創成の吉政でございます。新型コロナウイルスの長期化にともない、企業の経営スタイルというか雇用形態に大きな変化が起きていると感じています。新型コロナウイルスによって、従来から叫ばれていたペーパーレス化、労働の多様化、テレワークなどが一気に進んでいます。経団連の調査によると、エッセンシャルワーカー(業務的にテレワークができない労働者)を除くと、緊急事態宣言中の通勤者は65%削減できており、緊急事態宣言を実施した都道府県では90%の企業が何らかの形でテレワークを実施しています。

また新型コロナウイルスを経験した経営者はより投資に対してシビアにかつ柔軟に対応することを学んだはずです。

詳細は⇒ https://cyber-telework.jp/archives/777

テレワーク用のパソコンが無くてもテレワークを実現する。~新型コロナ対策の次の一手は、
3割しか削減できていない通勤の密~

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
こんにちは。吉政創成の吉政でございます。

3月21日に非常事態宣言が明けようとしています。立場的に非常事態宣言を延長するべきとも終了するべきとも言いにくい立場なので、ここでの個人的な発言は避けますが、多くの人が感じている通り、非常事態宣言はある一定の効果があり、東京都の一日の感染者数も200-300人程度に抑えることができました。しかしこのコラムを書いている3月の中旬の時点では、東京都の新型コロナ感染者数はさらに伸び始めて、このまま非常事態宣言を終了させると第四波が来そうな気配を感じます。すでに非常事態宣言の効果は薄らいできており、更なる対策が必要だと皆様も感じていると思います。

詳細は⇒ https://cyber-telework.jp/archives/774

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆◇ヒロ田中のお知らせです!(ヒロ田中)        ◇◆
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
総務省「マルウェアに感染している機器の利用者に対する注意喚起の実施」が公開
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
こんにちは。ランシステムのヒロ田中です。今回から気になったニュースをお知らせしていきます。

さて、世界で猛威を振るったコンピューターウイルスEmotet(エモテット)。国内で二次被害が広がらないよう、総務省と警察庁などはインターネットサービスプロバイダを通じて感染したPCなどの利用者に注意喚起をすることになりました。

サイバーセキュリティ関係者の皆様におかれましては、押さえておきたい情報ですね。
興味がある方は以下をご覧ください。
詳細は⇒ https://cyber-telework.jp/archives/748

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆◇渡部豊氏のコラム(渡部豊氏)            ◇◆
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
第一回「場所・環境・制度の3つで考える、テレワーク成功の秘訣」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
皆さんはじめまして。セキュア・テレワークプロデューサーの渡部 豊です。このたび株式会社ランシステムで開始しました、サテライトオフィス提供サービス「R-Work」のプロデュースに関与したご縁で、このコラムを執筆させていただくことになりました。私は、もともと企業のさまざまな業務のIT化や、サイバーセキュリティを含むリスクマネジメントの分野で、約30年間にわたり日本全国200社以上のさまざまな企業・団体と仕事をしてきました。

この続きは⇒ https://cyber-telework.jp/archives/730

// Facebook ////////////////////////////

注目の更新情報は以下です。

・ヤマハ公式認定制度
ヤマハネットワーク技術者認定試験(Yamaha Certified Network Engineer)が発表されました。
本資格の前身となる「Y検」の資格を持たれている方は、申請することで「YCNE Basic★」の資格取得者となります。
https://www.yamaha.com/ja/news_release/2021/21040601/

詳細は公式Facebookページをご覧ください。フォローも宜しくお願いいたします。
https://www.facebook.com/Cyber-telework-113236717073616

// その他、他メディアに紹介された弊社関連のコラム、レポート紹介//

・セミナーレポート)ヤマハ UTMアプライアンスUTX100/UTX200 ファーストルック(ランシステム黒澤一秀氏)

1/25にヤマハから発表された、UTMアプライアンス「UTX100」「UTX200」のwebセミナーが2月に開催されました。私もセミナーに参加しましたのでレポートします。今回発表された製品はUTMアプライアンスというカテゴリーとなり、これまでヤマハネットワーク製品にはなかった新たな領域の製品となります。これまでファイアウォール製品としてSRT100、FWX120がありましたが、これらの後継製品ではありません。

詳細は⇒ https://router-switch-jirei.jp/archives/2449

編┃集┃後┃記┃
━┛━┛━┛━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

[黒澤一秀]
ついにメルマガ「月刊Rマガ」をスタートできました。皆様にとって有益な情報を発信してまいります。SoftwareDesign5月号に顔写真入りで掲載されました!この業界で駆け出しのころからお世話になっている雑誌で嬉しいです!

[加賀結衣]
こんにちは。ライターをさせていただいております加賀結衣と申します。いよいよ始まりました、月刊Rマガ。テレワークやネットワークに関する様々なお役立ち情報を毎月ご紹介させていただきますね。どうぞよろしくお願いいたします。

[吉政忠志]
ランシステムが新たに発行するメルマガ「月刊Rマガ」はいかがでしたでしょうか?今後セミナーなども展開されるそうです。セミナーのご案内もこのメルマガでお伝えしますので、乞うご期待!

★本メールマガジンのお申し込みはこちらよりお申し付けください。


月刊Rマガ
発行:株式会社ランシステム システム外販部 部長 黒澤一秀
編集:吉政創成株式会社 ライター 加賀結衣
https://cyber-telework.jp/
c 2020- 株式会社ランシステム システム外販部

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次