店舗DXソリューション– category –
-
新サービス「DORETORU」で予約から退店までを人手を介さずスムーズに
こんにちは、吉政創成 菱沼です。 ランシステムでは2月19日に店舗向けの自動化セキュリティソリューションセミナーを開催しました。 そこでは新たなサービスであるリアルタイム予約システム「DORETORU」が紹介されていました。 このソリューションは、予... -
リテールテックJAPAN 2025出展レポート:リモート接客ソリューション「リモートカサスmobile」が大盛況!
第41回流通情報システム総合展「リテールテックJAPAN 2025」が、2025年3月4日(火)から7日(金)までの4日間にわたり東京ビッグサイトにて開催されました。本展示会は、国内外の流通業界における最新技術やサービスが一堂に会する場として、例年注目を集... -
リモートカサスmobileを実演!リテールテックJAPAN2025で体感する遠隔接客の新時代(ヒロ田中のお知らせです!)
こんにちは。ランシステムのヒロ田中です。今回のお知らせです!第41回流通情報システム総合展「リテールテックJAPAN 2025」を3月4日(火)から7日(金)までの4日間、東京ビッグサイトで開催されます。 ランシステムではPoint Mobile Japan株式会社さまの... -
深刻な社会問題になっている「カスハラ」にどのように対応するべきなのか?システム的な観点での解決策を探る
こんにちは、穂苅智哉と申します。 カスハラという言葉、ニュースなどでも聞くようになってきました。カスタマーハラスメントのことですが、店舗にとってはとても深刻な問題です。 今回は、そんなカスハラについて取り上げてみます。 企業でカスハラ被害へ... -
【セミナーレポート】B2Cウェブセキュリティと無人化の最前線
2025年2月19日(水)、「B2Cウェブセキュリティと無人化の最前線」と題したオンラインセミナーを開催いたしました。 本セミナーでは、昨今、多くの企業が抱えている「ウェブセキュリティをどこまで対策すべきか」という課題に対して、リスクとリソース、コス... -
増加する中国インバウンド需要に対応するために、店舗ビジネスは何をすべきか?
こんにちは、穂苅智哉と申します。 2025年になり、世界情勢を見ると激動の年になるのではないかと予想されています。観光地では2024年と変わらず外国人旅行者をよく見るため、この動きは更に加速していくことでしょう。政府も2030年までに訪日外国人旅行者... -
自遊空間スマホで簡単セルフ入退店!新予約システムを徹底解説(ヒロ田中のお知らせです!)
こんにちは。ランシステムのヒロ田中です。今回のお知らせです! 先日開催されたセミナー「B2Cウェブセキュリティと無人化の最前線」において、黒澤登壇のセッションで少しご紹介した自遊空間の新予約システム スマホで簡単セルフ入退店の動画がYoutubeに... -
B2Cビジネスのウェブセキュリティと無人化と事例解説 黒澤登壇資料ダウンロード
この度は、2025年2月19日(水)に開催されましたセミナー「B2Cビジネスのウェブセキュリティと無人化と事例解説」にご参加いただき、誠にありがとうございました。 おかげさまで、セミナーは大変盛況となり、多くの皆さまにご参加いただきました。心より感... -
店舗DXは十分できていますか?その中の1つのポイントは、「無人店舗」です。
こんにちは、穂苅智哉と申します。 DX(デジタルトランスフォーメーション)は、ここ数年とてもよく聞く言葉になりました。DXは、「デジタル技術を使ったビジネスの変革」とされていますが、令和3年版の情報通信白書の定義では以下のようになっています。 ...