-
[月刊Rマガ]ヤマハ登壇決定!新商品UTX紹介&総務省のテレワークガイドラインも解説セミナー
■月刊Rマガ◆◆ランシステムが提供するサイバーテレワーク・マガジン■ こんにちは。月刊Rマガ編集の加賀結衣です。 紅葉の便りも聞かれる頃となってきました。皆様いかがお過ごしでしょうか。 早速ではございますが、まずは、10月21日(木)14時開催のオ... -
【参加無料】ヤマハ新製品UTXの活用法そして検証結果報告とニューノーマル時代のネットワーク構築~稟議で使用するための総務省のテレワークガイドラインの解説~(10月21日開催)
こちらのセミナーは終了いたしました。 この春に発売されたヤマハ初のヤマハ UTMアプライアンス『UTX100』『UTX200』の解説、ニューノーマル時代のヤマハネットワーク構築についてヤマハの馬場様、里吉様に解説いただくセミナーを企画しました。 本セミナ... -
新たなサイバーセキュリティ戦略が閣議決定されました「Cybersecurity for All」 〜誰も取り残さないサイバーセキュリティ〜(ヒロ田中のお知らせです!)
2021年9月28日の閣議で今後3年間のサイバーセキュリティに関する指針を示したサイバーセキュリティ戦略が決定しました。 「Cybersecurity for All」〜誰も取り残さないサイバーセキュリティ〜 DXとサイバーセキュリティの同時推進安全保障の観点からの取組... -
[月刊Rマガ]アステリア共催セミナー「自遊空間に学ぶ/店舗運営を効率化するモバイルアプリ」
■月刊Rマガ◆◆ランシステムが提供するサイバーテレワーク・マガジン■ こんにちは。月刊Rマガ編集の加賀結衣です。 朝夕過ごしやすくなってきましたね。皆様いかがお過ごしでしょうか。 このたび、自遊空間を活用したサイバーテレワークソリューションを推進... -
【9月29日開催】自遊空間事例に学ぶ!店舗運営を効率化するモバイルアプリ活用とは
モバイルアプリ作成ツール「Platio」 のアステリア株式会社が9月29日(水)に開催するセミナー「自遊空間事例に学ぶ!店舗運営を効率化するモバイルアプリ活用とは」に弊社社員が登壇いたします。下記にて詳細をお知らせいたしますので、ご興味をお持ちの方... -
日本はテレワーク疲れ?仕事環境を変えたいときのおすすめの場所は?
皆さん、こんにちは。南波真之と申します。 気温の上下が激しくなってきましたが、まだまだ暑い日もありますので外でマスクを着けるのはかなり辛いものがありますね。 人と2メートル以上離れているところでは、マスクを外すことで自分の体調を管理すること... -
社員のリモートワークのインターネット環境はモバイルWi-Fiルーター?
皆さん、こんにちは。南波真之と申します。 夏真っ盛りで、毎日とても暑いですね。 東京オリンピックの影響もあるのか分かりませんが、コロナウイルスの感染者数はまた更に増えてきています。 そのため、テレワークを引き続き実施している方も多いはずです... -
テレワーク浸透で広がった守る範囲、中小企業のセキュリティ対策をどう考えるか
こんにちは、吉政創成 菱沼です。 ご承知のとおり、テレワークによって企業のIT環境の急激な変化やサイバー攻撃の変化などから、今後はゼロトラスト型のセキュリティ対策が望ましいといわれています。 今回は情勢の変化とセキュリティの在り方を振り返り... -
ノーコードでDX! Platioを活用した自遊空間の取り組みがテレビ放送されます
■番組:TOKYO MX 「ええじゃないか!! 」 https://zcu.io/Lvlh■放送:2021年9月12日(日)25:35~26:05放送の内3分程度■内容:Platioを活用した自遊空間の取り組みが放送されます。 こんにちは!システム外販部 部長の黒澤です。いつもは...