穂苅智哉氏のコラム– category –
- 穂苅智哉氏のコラム
第11回:新世代の理想の働き方とは?テレワークか出社か
皆さん、こんにちは。 南波真之と申します。 これから3月4月になると、新しい新入社員が入る企業も多いのではないでしょうか。 世代間での考え方の相違などと言われますが、今年新成人になる学生を対象とした理想の働き方調査というものがあります。 今回... - 穂苅智哉氏のコラム
第10回:2022年の働き方意識調査でのギャップと東京都の実態
皆さん、こんにちは。 南波真之と申します。 2022年もよろしくお願いいたします。 まだ2022年が始まってから間もないですが、早速新型コロナウイルスのオミクロン株急拡大の問題や、1月に東京含めた首都圏で発生した数年ぶりの数センチの積雪など、外部要... - 穂苅智哉氏のコラム
第9回:東京都のテレワーク施策「テレワーク推進リーダー制度」とテレワーク実現へのヒント
皆さん、こんにちは。南波真之と申します。 2021年も新型コロナウイルスの影響を大きく受けた年となりました。 政府の要請で出勤者数の7割減などの施策も企業では緩和してきている中で、新しいウイルスの出現や海外での緊急事態の様子はまだまだ事態が収束... - 穂苅智哉氏のコラム
第8回:確実に増えているオフィス出社とこれからのいいとこ取りの働き方
皆さん、こんにちは。南波真之と申します。 いよいよ2021年10月からは緊急事態宣言が終わり、経済活動を徐々に再開するということで明るい兆しが見えてきています。 飲食や観光などの業界もこれで少しずつ回復していくと良いと思っていますが、これは企業... - 穂苅智哉氏のコラム
第7回:日本はテレワークが苦手なのか?緊急事態に強いテレワークの選択肢
皆さん、こんにちは。南波真之と申します。 引き続きコロナウイルスの影響が続いておりますが、皆さんはいかがでしょうか。 その上、大きな地震や公共交通機関の停電などの緊急事態も顕在化してきました。 そんな中で、必ずしも会社に来て業務をしなければ... - 穂苅智哉氏のコラム
日本はテレワーク疲れ?仕事環境を変えたいときのおすすめの場所は?
皆さん、こんにちは。南波真之と申します。 気温の上下が激しくなってきましたが、まだまだ暑い日もありますので外でマスクを着けるのはかなり辛いものがありますね。 人と2メートル以上離れているところでは、マスクを外すことで自分の体調を管理すること... - 穂苅智哉氏のコラム
社員のリモートワークのインターネット環境はモバイルWi-Fiルーター?
皆さん、こんにちは。南波真之と申します。 夏真っ盛りで、毎日とても暑いですね。 東京オリンピックの影響もあるのか分かりませんが、コロナウイルスの感染者数はまた更に増えてきています。 そのため、テレワークを引き続き実施している方も多いはずです... - 穂苅智哉氏のコラム
リモート仕事空間の様々なサードプレイス
皆さん、こんにちは。 南波真之と申します。 ようやくコロナワクチンも接種が普及してきました。 世界中でも本格的に経済の再開がされてきて、来年はアフターコロナと呼べるフェーズには入れそうですね。 テレワーク(リモートワーク)においても、さまざ... - 穂苅智哉氏のコラム
各社の「非接触」サービスから見る、「非接触」のデスクワークを実現するためには?
皆さん、こんにちは。 南波真之と申します。 最近、街に出ると非接触でサービスを完結させる取り組みが盛んに行われているように感じます。 まだ新型コロナウイルスの収束が見えない状態で、新しい生活・仕事のスタイルを確立していくというスタンスの企業...